Web サイト制作時の参考文献リスト

完全に自分用メモ代わりですが、Web サイト制作時に参考にする機会の多いドキュメントをまとめてみました。とりあえずは仕様書関連のみ。 英語で書かれたドキュメント...

完全に自分用メモ代わりですが、Web サイト制作時に参考にする機会の多いドキュメントをまとめてみました。とりあえずは仕様書関連のみ。

英語で書かれたドキュメントばかりを並べてもなんなので、参考までに日本語訳されたドキュメントも私が知っている範囲内で併記してみました。ただし、日本語訳は完全に原文との整合性を保障するものではありませんので、あくまで参考までにご利用ください。

HTML 関連

W3C から勧告されている、HTML 4.01 の仕様書に関しては現状、(X)HTML を取り扱う場合のベースになるドキュメントです。XHTML を使用する場合でもこれははずせない。その他に、ISO-HTML の仕様も合わせて確認。

「日本工業規格 JIS X 4156:2000」 は、ISO-HTML の日本語版ですが、ここで紹介しているドキュメントはオリジナルではありません。オリジナルは有料の PDF です。

一番下は、同じ ISO-HTML の仕様書内にある DTD です。

XHTML 関連

個人的にメインは XHTML 1.0 なので、1.1 は今までほとんど扱っていないし、2.0 なんて現状まったくノータッチなんですが、参考までに確認はしておく。「XHTML Media Types」 は、XHTML 文書で使用できる Media Type についての解説を記した参考資料です。

XML 関連

CSS 関連

「Cascading Style Sheets Under Construction」 は、CSS 関連の仕様策定状況を各項目別にまとめたものです。ATOM フィードで更新状況を取得できます。CSS 2.1 以降の仕様を確認する場合は、ここから辿る感じ。

アクセシビリティ関連

WCAG は Web アクセシビリティに関する注意事項等をまとめてあるので要確認。WCAG 1.0 内のチェックポイントとして、色弱の人向けや白黒環境でのカラーコントラストに関する項目がありますが、「Techniques For Accessibility Evaluation And Repair Tools」 は、その計算方法を示したメモ。日本語での解説として、The Web KANZAKI さんがさすがのわかりやすさですので挙げさせて頂きました。

その他、RFC など

RFC は数が多いので数を絞りました。RFC2396 は、URI に関してまとめられています。関連する RFC として RFC1738、RFC1808 などがあります。(RFC1738 と RFC1808 を統合して定義されたのが、RFC2396 です。)

IANA の 「CHARACTER SETS」 は、IANA で登録されている文字セットの一覧。インターネットにおける、日本語の取り扱いについては、「RFC1468」 なども参考に。

「Code for the Representation of the Names of Languages. From ISO 639, revised 1989.」 は、言語コードの一覧。

「HTML Author's Guide to the Robots META tag.」 は、検索ロボット向けの meta 要素記述に関する仕様。

とりあえず、思いついたものをまとめましたが、他にも忘れているのがありそうだ......

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?