IE11 で強化された文字入力時の読み上げサポート

IEBlog にて、IE11 で強化された読み上げサポートについて触れられていましたので簡単に紹介してみます。スクリーンリーダーへの通知が改善され、Web 上での文字入力、編集時のサポートが強化されたとのこと。

Internet Explorerちょっと前の記事で、紹介しようと思ったまま数日放置になっていたため鮮度的にはイマイチですが、IEBlog にて、IE11 で強化された読み上げサポートについて触れられていましたので簡単に紹介してみます (IEBlog の日本語版の方でもまだ紹介されていないようなので)。

Internet Explorer 11 makes browsing the Web easier for blind and visually impaired users who rely on screen readers, such as Windows Narrator. With the editing and input improvements in IE11, screen readers can better inform users about the current content of an editing region, and typing with East Asian languages using an Input Method Editor (IME) is now easier. With these changes, IE11 improves the experience of the next generation of cloud-based applications for a growing portion of the world's population.

Easier Browsing for the Blind and Visually Impaired in IE11 : IEBlog から引用

IE11 ではスクリーンリーダーに対する通知を改善し、Windows に標準で搭載されているスクリーンリーダー 「Windows Narrator」 がそれに対応することで、Web 上においてスクリーンリーダーに頼るユーザーが、文字入力や編集を行う際の読み上げによるサポートを強化したとのこと。

具体的な内容は動画とあわせて紹介されています。

IE11 で強化されたスクリーンリーダーへの通知

IE11 improves editing in e-mail and online Web document applications by notifying screen readers about both automatic and user-initiated text changes. Here are a few examples of the new notifications in IE11:

  • Auto-correct: Internet Explorer auto-corrects misspelled words. For example, if a user types "teh" in English, it will be corrected to "the." IE11 adds a new notification so screen readers can inform users that auto-correct is happening.
  • Backspace: As a user types, the screen reader announces each keystroke. However, simply hearing 'backspace' announced is not particularly helpful because it is hard to know what is being deleted. IE11 notifies the screen reader which letter was deleted, so it can be announced.
  • Formatting: When reading or writing an email or other Web content, users need to understand the formatting of the message, not just the raw text. IE11 provides more detailed notifications to screen readers, so users can better understand the content they are reading or editing. For example, Microsoft Narrator says "bold" and "end bold" to let the user know that a section of text was emphasized with bold styling. You can try it out for yourself in Microsoft Narrator by enabling Verbose Mode using Caps Lock + A. This video demonstrates how Microsoft Narrator reads formatting information.

スクリーンリーダーに対する通知がいくつか強化されたよということで、下記のようなものが紹介されています。

  • 自動補正: ユーザーのスペルミスを自動的に修正する ("teh" って打たれたら "the" に修正するとか) 場合、自動スペル修正が行われていることをスクリーンリーダーに通知することで、ユーザーに知らせるようになりました。
  • バックスペースキー: バックスペースキーが押されたときなど、従来でもどのキーが押されたかは通知されるけど、「バックスペースキーが押された」 ことだけがわかっても、どの文字が削除されたのかがわからないと困ります。IE11 では削除された文字が通知されるので、スクリーンリーダーはそれをユーザーに伝えることができます。
  • 書式情報: 編集しているテキストの内容だけでなく、「太字」 などといった書式情報に関しても IE11 はスクリーンリーダーに伝えます (「太字」 とか 「太字終わり」 とか読み上げて教えてくれる)。

東アジア圏での言語に関する改善

IME を利用して東アジア圏の言語 (日本語とか) を入力する際、変換候補などを読み上げてくれるようになったとのこと。下のビデオで具体的に紹介されていますが、「su」 と入力している時点で日本語の 「す」 が候補として読み上げられるのがわかります。

ということで、普段スクリーンリーダーを使っていない人にとってはあまり関係ないと思われがちな内容ですが、IE11 ではこういうところも着実に改善されていっていますよというお話。

なお、開発者向けのドキュメントも公開されています。

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?