新しい Facebook ページを試してみた Facebook でちょっと前に導入された 「タイムライン」 が、Facebook ページの方にも適用されるっていうお話が最近話題になったりしていましたが、先ほど、Facebook の自分が管理してるページに行ったら、その新しいデザインのプレビューができますっていうお知らせが出ていたので早速試してみましたよ。 Continue reading
NYTimes が所蔵する膨大な量の写真を Tumblr で公開 NYTimes が所蔵する膨大な量の写真を Tumblr を利用して定期的に公開していく試みが始まったようです。 Continue reading
HTC が無料で使えるクラウドストレージを容量 25GB に増強 台湾の携帯端末メーカー、HTC がスペイン、バルセロナで開催中の 「Mobile World Congress 2012」 にて、現在 Dropbox との提携で提供中のクラウドストレージサービスに関して、同イベントで公式発表された最新の HTC Oneシリーズでは無料で使用できる容量を大幅に増強する旨が発表されたそうです。 Continue reading
Pinterest ユーザーに関する 13の事実 Mashable で、「Pinterest ユーザーに関する 'Pinteresting'な 13の事実 (13 'Pinteresting' Facts About Pinterest Users)」 (もちろん、 'Pinteresting' は 'Interesting' とかけてるわけですが) と題してインフォグラフィックが投稿されていたのでご紹介。 Continue reading
Flickr が Pinterest 対策。一部写真で Pin を無効に Pinterest が先週、コンテンツホルダーに配慮して導入した、公式ブックマークレットからの Pin を無効にする 「nopin」 コードに Flickr が対応、写真のライセンスや公開設定によって、この Pin 無効コードをページに挿入するようになったようです。 Continue reading
Twitter 公式アプリがアップデート Twitter が公式に提供している iPhone / Android アプリがアップデートされ、iPhone 版では 4.1 になりました (Android 版は 3.1 に。でも使ってないからよく知らない)。いくつかの新機能追加や、Tweet のコピーなどが可能になって便利になりました。 Continue reading
今年でラスト 「アルファブロガーアワード 2011」 が開催 現在 AMN さんとシックス・アパートさんが主催する多くの人に影響力がある Blog を選出するコンテスト、「アルファブロガーアワード」 が今回で最後の開催となるそうです。ということでその最後の開催となる 「アルファブロガーアワード 2011」 が始まったそうなのでご紹介。 Continue reading
Facebook ページで自作のタブがカラム落ちしている件 Facebook 側の仕様変更による一時的なものなんでしょうけど、iframe で読み込んでいる外部のページがサイズ的に中央のカラムに収まらずに落ちてしまうようですね。 Continue reading