Yahoo!オークションが、商品リストなどの RSS 形式での配信を開始しています。
キーワード検索の結果を RSS 配信してくれるので、自分の探している商品をキーワードに RSS を受け取ることも可能、また、カテゴリごとの商品一覧も RSS にて配信されています。近日中には Yahoo! JAPAN ID ごとの出品リストも配信されるようで、オークションでの商品探しがかなり便利になりそうです。
RSSフィードでの情報発信は今後、企業サイトとユーザーをつなぐコミュニケーションツールの主役になっていくと予想されていますが、一般への普及はまだまだこれからといったところ。
以前から RSS フィードを採用している企業としてはソニーやマネックス証券などが挙げられますし、セガも新着情報を RSS フィードで配信しています。また、最近では旅行会社大手の H.I.S. なども RSS フィードをうまく活用している良い例といえるでしょう。