Google からリリースされた 「Google Co-op」 がなかなか面白いですね。
Google Co-op はユーザーが自由にカスタマイズした検索エンジンを作ってしまうことができるサービス。例えば、いくつかの特定ウェブサイト内だけを検索するようにカスタマイズすることなどが可能です。
カスタム検索エンジン機能自体は以前から Yahoo! などが提供していますので、Google が特別目新しいということはないのですが、Google Co-op の特徴として、Google Adsense を検索結果に表示させることで、広告収入をカスタム検索エンジン制作者に還元していること、Collaboration という形で、複数ユーザーによるカスタム検索エンジンのメンテナンスが行えることなどが挙げられます。
で、せっかくなので実際に 1つ作ってみたのがこれ。
一般的な用途としては、自サイトを登録してサイト内検索に利用するのが最も多い使い方かと思いますが、今回は普段情報収集に頻繁に利用させてもらっているサイトを登録して検索エンジンを作ってみました。
例えばニュースサイトなどでさらっと流して見ていた記事が後になって 「あれ、どこかで読んだな」 みたいになることってよくあって、そういうときに 「多分あのサイトの記事だったな」 とか予想して、そのサイトの検索機能で記事を探したりするわけですが、これがなかなか面倒。
そこで、普段からよく行くサイトを一括検索できる検索エンジンを作っておけば、便利かななんて思った次第。
その他、出力されたコードをコピペするだけで、簡単に自サイト内に検索ボックスを設置できたりもできますので、使いこなせば色々と用途は広がりそうです。
また、このコードの出力時、自サイト内で検索リザルトを表示させるというオプションも利用できますので、自サイトのデザインに合わせた検索ページの作成などもできます。
コードの生成は、コントロールパネルの 「Code」 メニューで、検索リザルトの表示先として 「Host a search box and search results on your own site」 を選び、「Specify the URL of the page on your site where you want the search results to appear:」 に検索フォームを設置するページの URI を入力してセーブ。
下に出てきたコードを両方ともコピーして、ページに貼り付ければ完成です。
実際に設置したサンプルページ。
これであたかも自サイトの検索エンジンのように検索結果を表示させてしまうことも可能です。
10月25日 追記
どうやら今現在日本語環境 (日本語版のブラウザ) だとうまく動いていないみたい。検索結果のロゴが Google になっている場合は普通に Web 検索しちゃってる状態。正しくは下のように表示されるはずなんですが...
10月26日 追記
正常に動くようになったみたい。