個人サイトのこれまでを振り返ってみる

「個人ホームページ訪問 Advent Calendar 2024」 というアドベントカレンダーをたまたま拝見して、かつ 12 日目の枠がポコッと空いている状態でしたので、面白そうなアドベントカレンダーだということもあり、私が埋めさせていただくことにしました。個人サイトの思い出を、かすかな記憶を頼りに書いてみます。

この記事は 「個人ホームページ訪問 Advent Calendar 2024」、12 日目の記事です。

たまたまアドベントカレンダーの 12 日目だけがポコッと空いているのが目に付いたのですでに日にちは過ぎていましたが埋めさせていただきます。なので 12 日目の記事なのに記事の公開日が 15 日なのは私が書くの遅れたわけではありません......

個人サイトを自分がどういう風に運営してきたかって、なかなか振り返る機会もなく、ついでにどんどん昔の記憶が失われていくので、いい機会ですから簡単に思い出しつつまとめてみたいと思いました。

はじめての「ホームページ」

もういつだったか完全に忘れていますが、確か人生で最初に自分のウェブサイト(当時は「ホームページ」と呼んでいましたけど)を作って公開したのは、多分 1990 年代の後半だったと記憶しています。高校を卒業して、専門学校に通ってる時期だったと思いますが、記憶が曖昧ながら、多分「ジオシティーズ」かなんかで個人サイト作って、掲示板みたいのを設置して友だち同士で相互にコメントしあったり、みたいな感じで遊んでたのが最初。

あの頃って、なんか知らんけど 「○○の部屋」 みたいなタイトル付ける個人サイトが多くて、今考えるとクソダセェんですけど、「ホームページ」 ってなんか自分の家みたいな感覚だったんでしょうね。

SNS など存在せず、検索もディレクトリ型検索しかない時代だったので、自分が好きなジャンルでカテゴリを探して、そこからお気に入りのサイトを探したりしていましたね。インターネット人口はそれなりにいたと思いますし、掲示板荒らしだの、ブラクラ貼ってくクソ(ゲフン...... もとい、お行儀の悪いユーザーも一定数はいましたけど、まだまだ放牧的な時代。

この頃に勉強した HTML や CSS の知識が今の仕事に進むきっかけになっていると思うと感慨深いです。

はじめての独自ドメイン

その後、2001 年にはじめて自分のドメインを取得したんですけど、趣味で T シャツ作って売るためのサイトをこのドメインで立ち上げたんですよね。簡易なショッピングカートみたいのを Perl で作って細々と運営してた (今は Suzuri で続けてます)。

ちなみにそのドメインは今、自分でやってる会社のドメインになって継続しているので、もう 23 ~ 24 年くらい所有していることになる。長い。

サーバはレンタルサーバを使ってたんですけど、どこを使ってたのか思い出せない。ロリポのサービス開始が 2001 年 11 月らしいんですけど、私がドメイン取得したのは同年の 8 月くらいなので、まだ 「ロリポップ!」 がサービス開始していないし、当時は色々とレンタルサーバもあったので、今はなきサービスを使ってたのかもしれません。

はじめての Blog

所謂、Blog 形式のサイトをはじめて立ち上げたのは 2002 とか 2003 年くらいだった気がするけど、当時 Blogger っていう海外のサービスがあって、これでサイトを立ち上げて、「Blogger の使い方」 を解説するサイトとか、あとなんだっけ、忘れたけど、そういう解説系の記事を更新してた気がする。

この Blogger ってサービス、ちょっと面白かったのが、Blogger で更新したウェブページの内容を、FTP とかで自前のサーバに転送できる機能があって (自分が使わなくなった後でなくなったみたいだけど)、バックエンドで Blogger を使って、表向きは自分のドメインとレンタルサーバで運用できるみたいなことができたんですよね。

で、完全に余談ですが、Movable Type を開発されているシックス・アパートさんと昔お仕事でお付き合いがあったとき(今も ProNet というパートナープログラムに入っている関係でお付き合いはありますが)、なんかの時に Blogger のこの機能の話をしたのがきっかけで Movable Type クラウド版に 「サーバー配信機能」 が実装されたと記憶してるので、形を変えてその先見性は今の時代に受け継がれています(この話は書いていいのかな、書いちゃったけど...... 「あれは我々が独自に考えた機能でお前の話などがきっかけではない」 と怒られた場合は消します)。

そしてこのサイト

Blogger での運用に飽きたのと、Movable Type を使って本格的に Blog の運用をはじめようということでこのサイトを立ち上げたのが 2005 年。Movable Type 自体は、確か v2.x くらいのときから触っていたので、多分、2003 年ごろにはどこかで動かしてたんですが、遊びで使ってすぐ消しちゃったって感じで覚えてない。

ただ、その経験のおかげで Movable Type に慣れてたので、このサイトもすんなり立ち上がった記憶。なんだかんだいってそこからもうちょっとで 20 年もこのサイトを運用してるんですね......

なお、このサイトは立ち上げ当初から さくらインターネットさんにずーっとお世話になっています (レンタルサーバから VPS に移ったりと利用サービス自体は変えてるけど)。

個人サイトの運用スタイル

個人的に Web サイトを作るお仕事をしている関係もありますが、自分のサイト作ったり、リニューアルしたりしていること自体が楽しくなっちゃうタイプなので、思い立ったらかなり気軽にサイトを立ち上げる傾向があります。

サッカー好きなんで、観戦記でも書くかってことで、そういう個人 Blog 作ったり、私、時計が好きで 「ウオッチコーディネーター」 って資格を持ってるんですけども、折角なら時計に関する情報発信でもするか、ってことで時計専門の Blog を立ち上げて記事更新したりみたいなことをやって、飽きたら更新止めて、やる気出たらまた更新再開して、みたいな感じでかなりゆるく運営しています。

このサイトも過去には 1 年間くらい全く記事を更新しない時期もあったりしましたけども、最近は頻度は低いものの思い立ったら記事を書くようにしています。

自分なりに勉強したこと、知ったこと、思ったことや考えたことを頭の中に置いておくだけじゃなく、一旦整理して、個人サイトでアウトプットしておくと、その過程の中で考え方が整理されたり、自分が理解不足だったところに気がついたりして新たな学びになることもありますし、その時まとめておいた記事で未来の自分がちょっと助けられたりすることもあります。

実際にこのサイトで記事を書いていたことがきっかけでクリエイター向け雑誌への寄稿をさせていただいたり、書籍の執筆につながったりしているので、個人サイトの運営が結構自分の人生に影響を与えてますね。

特に今の時代なんかだと、個人が記事を書くような Web サービスなんて沢山あるんだからそっちでもいいじゃん、と思う方も多いと思うんですが、やっぱり自分のドメインで、サービス側の都合とかに左右されず、自由にサイト作って運営するってのが、自分には向いているんですよね。

その辺は人それぞれ好みの問題なので別にいいんですが、こういう時代だからこそ個人サイト作って更新する人、増えてほしいです。やっぱ個人サイトってその人の個性とか好みとか、趣味性みたいのがすげぇ出ると思うので。画一的な Web サービスで書かれた記事を見るより楽しいですよね。個人サイト。

ということで、かなり雑にダラダラと書いてしまいましたがこの辺で終わります。

個人ホームページ訪問 Advent Calendar 2024」、これを書いている時点で 23、24 日目が空いているので、興味がある方はぜひ登録を。

記事をここまで御覧頂きありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?