WWW Watch は Webデザイン、HTML、XML、CSS、JavaScript 関連の話題、新しい Web サービス、Web サイトの話題をはじめとしたインターネット上での最新トピックスなどを中心に取り上げる Blog。2005年 2月より更新開始しました。
当 Blog では 1155件 (2023年 11月現在) のエントリーが公開されていますが、その中から特に人気のエントリーをジャンル別にご紹介します。
HTML5 に関連する最新の動向を知りたい方向けのエントリー
- 新しい picture 要素の仕様が公開、レスポンシブ・イメージ最新動向
- HTML5 勧告候補に main 要素が追加、hgroup 要素は予定通り削除
- hgroup 要素が HTML5 勧告候補から削除される
- Pointer Events 仕様が W3C 勧告候補に
- W3C が HTML5 仕様策定完了を発表
- HTML5 でやりがちな間違い
- HTML5 におけるアウトラインに関して簡単解説
- HTML5 は SEO に有効なの?
- iframe 要素の seamless 属性を試してみた
- Fullscreen API を簡単に試してみた
- HTML5: ジャーナリスト、アナリストのための覚書
- HTML5 を学ぶための情報源まとめ
構造化データなどセマンティックな要素について知りたい方向けのエントリー
- Microdata を使ってみよう。サンプルソースで学ぶ Microdata
- meta 要素に対する Microdata の指定
- Google が Microdata による組織ロゴの意味づけに対応したそうなので
- Google+ は OGP より Microdata を優先するみたい
- Twitter カード 7タイプの使い方をカード種別ごとに解説するよ
CSS による実践的なテクニックなどを知りたい方向けエントリー
- CSS Flexible Box (Flexbox) を使ってみよう - 最新仕様対応版
- CSS で計算(四則計算)が行える calc() 関数を使ってみよう
- position: absolute; の指定で要素が上下左右中央配置になる理由
- CSS セレクタに関するおさらい
- !important だらけの CSS にお別れを
- CSS Variables (CSS カスタムプロパティ) の使い方
- background-blend-mode プロパティで背景をブレンドしてみよう
- 特定の範囲内にのみスタイルを適用できる scoped 属性
- CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー
- CSS で作る Tumblr モバイルアプリ風メニュー
- CSS だけで作るタブ切替ユーザインタフェース
- CSS だけで作るタブ切替ユーザインタフェース (float 使用版)
- HTML5 input type="range" で作る 「へぇボタン」
- HTML5 + CSS でコバトン描いてみた
- CSS と jQuery で作るスクロールにあわせて回転するロゴ
話題の Web サービスの使い方解説。5分でわかるシリーズ
- 5分でわかる Blog を Facebook インスタント記事 (Instant Articles) に対応させる方法
- 5分でわかる正しい Web サイト常時 SSL 化のための基礎知識
- 5分でわかる Swarm の使い方と Foursquare の変更点
- 5分でわかる Tumblr の始め方 (2012年改訂版)
- 5分でわかる Tumblr の始め方
- 5分でわかる Instagram の始め方
- 5分でわかる foursquare の始め方
- 5分でわかる Livefyre コメントの導入方法と使い方
Web サイト制作関連で役に立ちそうなエントリー
- 5分でわかる正しい Web サイト常時 SSL 化のための基礎知識
- amp-analytics コンポーネントを使用した AMP HTML への Google Analytics 導入方法
- AMP (Accelerated Mobile Pages) HTML を出力するようにしてみたけど面倒くさかった話
- Web デザイナーさん向け Grunt を使った コーディング作業の効率化、はじめの一歩
- HTML5 開発者向け iPhone 5 / iOS 6 での変更点等まとめ
- 改行削除するくらいなら gzip したらいいじゃない
- Selectors Level 4 の Working Draft が更新される
- CSS からベンダプレフィックスという仕組みが消える日
- jQuery 公式 Blog 「jquery-latest.js を使用するのをやめろ」
- jQuery 2.0 が正式リリース。旧 IE サポートは 1.x 系で継続
- jQuery Core 1.9 アップグレードガイド 日本語訳
- Webkit に最適化されたサイトを IE10 に適応させるためのガイド
- placeholder 属性と jQuery で IE にもプレースホルダを
セキュリティ関連で役に立ちそうなエントリー
- FTP の危険性に関して超簡単まとめ
- それは robots.txt の問題じゃなくて...
- Chrome などで保存したパスワードが丸見えだから危険とか言われている件について
- SSL 3.0 の脆弱性 (POODLE) 対策で Web サーバの SSL 3.0 を無効にした件とブラウザ側の対処まとめ
ブラウザの動向などについて知りたい方向けエントリー
- Firefox 48 は CSS calc() 関数の入れ子に対応、CSS カスタムプロパティとの併用がより便利に
- Firefox 30 が正式リリース、background-blend-mode がデフォルト有効に
- Chrome Canary が dialog 要素に対応、ダイアログボックスの表示が簡単に
- Firefox Nightly が position: sticky; に対応
- WebKit (Nightly Builds) で srcset 属性がサポートされたらしい
- IE11 でユーザエージェント文字列から 「MSIE」 が消えた件
- Firefox 23 が Content Security Policy 1.0 仕様に対応
- Firefox 23 より text-decoration: blink; による点滅効果が削除
- text-decoration: blink; と blink 要素終了のお知らせ
- Firefox 22 で WebRTC がデフォルト有効に
- Firefox 22 / 23 での変更点のうち気になる部分をまとめ
- Firefox 22 で予定されていたサードパーティ Cookie のデフォルトブロックは延期
- Firefox 21 が正式リリース、main 要素などに対応
- Firefox 13 における HTML5 canvas 要素のアクセシビリティ
- Firefox 15 (現 Nightly) にレスポンシブモードがついたよ
- Firefox 4 がサポート予定の calc() とは
- レンダリングエンジンに Blink を採用した Opera Next 15 がリリース
- Chrome Beta for Android 28 が Fullscreen API に対応
- 管理者権限不要の Google Chrome Frame が安定版に